バイオ理系の水槽
▼
2022年6月28日火曜日

ブログの引っ越しをします

›
ど~も。 急に熱くなってきましたね、NaCです。 今回は告知です。
2022年5月1日日曜日

ブログを本当に再開・・・?

›
ど~も。 かなりご無沙汰しております、NaCです。 就職や公私の環境の変化により、 ブログを書くことをストップしてしまいました。 すみません。 一度やめるとなかなか再開はしづらいのですが、 今回一念発起して再度始めることにしました。 (またかよ~って声が聞こえます苦笑)...
2019年10月31日木曜日

エサの誤購入

›
ど~も。 昔購入した海水魚の本が見当たりません、NaCです。 今後の水槽の計画を考えてたら、 「そういえば昔サンゴの本を買ったなぁ」 「よし、レイアウトの見本にしよう」 と思い、 本棚を探したのですが、 見つかりません。 捨てた記憶はない...
2019年10月27日日曜日

【稚魚を育てよう!】孵化後: 14日目に全滅

›
ど~も。 「うたわれるもの 二人の白皇」アニメ化決定おめでとうございます、NaCです。 AQUAPLUSさんの大ヒット作 「うたわれるもの」 壮大な 世界観 と、 重厚な ストーリー が、 とても大好きです。 どんなゲームかザックリ言うと...
2019年10月24日木曜日

【稚魚を育てよう!】孵化後: 12日目

›
ど~も。 禁酒を止め、久しぶりにお酒を飲みました、NaCです。 フルマラソンにあたり、 体重を落とすべく、 お酒を止めてました が、 フルマラソンも終わったので、 お酒を解禁 しました。 約50日間 やめてました。 久し振りに飲んだ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

バイオ理系の人が海水魚の飼育している雑記です。

自分の写真
なつき
詳細プロフィールを表示

自己紹介

自分の写真
なつき
福岡県在住の博士 (農学)
趣味は登山、釣り、マラソン、海水魚の飼育など幅広くやっています。
海水魚の飼育は試行錯誤の末に8年目突入。登山歴は14年目。山の大小・季節問わずに色々登っています。
バイオ理系の控え室: https://bioscientific-waitingroom.blogspot.com/
バイオ理系の水槽: https://tryaquabiosci.blogspot.com/
バイオ理系のアウトドア: https://biosci-outdoor.blogspot.com/
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.