バイオ理系の水槽
  • ホーム ~Home~
  • 工作物 ~DIY~
  • 小ネタ ~Column~
  • 水槽紹介 ~Tank Data~
  • 記事一覧 ~List~
  • 自己紹介 ~Profile~

工作物 ~DIY~

作成した物のまとめです。

参考程度にどうぞ。


自作60cm水槽用水槽台

  • 水槽台自作します
  • 木工ボンドで仮固定
  • 電動ドリル 届きました
  • ダボ穴あけとネジ打ち ~その1~
  • ダボ穴あけとネジ打ち ~その2~
  • 天板の取り付け
  • 続・天板の取り付け
  • ダボ穴埋めと問題発生
  • 木目シール貼りとニス塗り
  • 水槽台下部へのクッション取付け
  • 水槽台天板の調整
  • 背面にワイヤーネットを取付けました
  • 水槽台天板に穴開け

ガラス水槽の穴開け

  • ガラス水槽の穴開け
  • オーバーフロー用の台座を固定
  • 水槽マットに穴開け
  • 配管を考える

30 cmキューブ水槽を用いた自作ろ過槽


  • ろ過槽の自作と改良 ~理論編~
  • ろ過槽の自作と改良 ~工作編~

水槽上部の自作


  • 自作ライトスタンド(塩ビパイプ)
  • 自作ライトスタンドのその後

その他

  • 水槽バックスクリーン貼付


メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録: 投稿 (Atom)

カウンター

Twitter はじめました

Tweets by F7exvqwfZP9Rk55

水換え魔人之会

水換え魔人之会
会員No.028

ダメアクアの会

ダメアクアの会
会員No.017

最新コメント

読込中...

リンクさせて頂きます!
(ブログ様)

  • お財布にやさしい魚&サンゴ水槽日記 (あくあ12 様)
  • 水槽どうでしょう。(海水魚編) (ebi 様)
  • マリアクフレンド (わた坊 様)
  • どこかの高校生の海 (tom様)

リンクさせて頂きます!
(ショップ様)

  • はるデザイン 様
  • アクアランド 様

バイオ理系の人が海水魚の飼育している雑記です。

自分の写真
なつき
詳細プロフィールを表示

姉妹ブログあります!

  • バイオ理系のアウトドア
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
よろしければ応援お願いします。

最近の投稿

読込中...

過去の投稿

  • ▼  2022 (2)
    • ▼  6月 (1)
      • ブログの引っ越しをします
    • ►  5月 (1)
  • ►  2019 (27)
    • ►  10月 (13)
    • ►  5月 (6)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2018 (6)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (2)
  • ►  2017 (8)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2016 (20)
    • ►  12月 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  3月 (7)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (26)
    • ►  12月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2014 (28)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (9)

自作アイテム

  • DIY
  • ろ過槽の自作
  • ガラス水槽穴開け
  • サイフォン式オーバーフロー
  • 水槽上部カバー
  • 水槽台自作
  • 自作ライトスタンド

生体関係

  • LPS
  • SPS
  • イソギンチャク
  • カクレクマノミ
  • サンゴ
  • ソフトコーラル
  • 海水魚
  • 無脊椎

飼育関係

  • コケ対策
  • タンクデータ
  • トリートメント
  • ブリーディング
  • レイアウト変更
  • 生体の追加
  • 餌付け

水槽・器具・アイテム

  • LED
  • オーバーフロー水槽
  • サイフォン式オーバーフロー
  • 水槽アイテム

番外編

  • 水族館
  • 淡水水槽
  • 番外編

ブログ・その他

  • ダメアクアの会
  • ブログ
  • 事件・事故
  • 小ネタ
  • 水換え魔人之会

連絡を取りたい人はここ
(メールアドレス非公開)

名前

メール *

メッセージ *

自己紹介

自分の写真
なつき
福岡県在住の博士 (農学)
趣味は登山、釣り、マラソン、海水魚の飼育など幅広くやっています。
海水魚の飼育は試行錯誤の末に8年目突入。登山歴は14年目。山の大小・季節問わずに色々登っています。
バイオ理系の控え室: https://bioscientific-waitingroom.blogspot.com/
バイオ理系の水槽: https://tryaquabiosci.blogspot.com/
バイオ理系のアウトドア: https://biosci-outdoor.blogspot.com/
詳細プロフィールを表示

この1か月の人気投稿

  • ライトスタンドの自作
    ど~も。 荒れる春場所、大興奮の優勝争いを決定付ける一番でした、NaCです。 春場所は大阪で行われるのですが、 大阪出身のご当地大関、豪栄道関が好調で、 優勝争いの一角に加わっています。 先場所までの不調や怪我を考えると、 優勝争いに加わってくれてい...
  • チリメンヤッコの餌付け
    ど~も。 休肝日を設けないといけないと思いつつお酒をたしなみます、NaCです。 寒い日はお酒がおいしいですよね。 NaCは芋焼酎を黒千代香で前割して飲むのが大好きです。 冬はもっぱらこれですね。 今回は、チリメンヤッコの餌付けについてです。 ...
  • よくある事件・・・
    ど~も。 用事のため弾丸ツアーで大阪に帰省してきました、NaCです。 29日の朝、新幹線で大阪に向かい、 その夜に新幹線で福岡に帰ってきました。 博多駅に着いた時、土砂降りの雨に心の底から引きました。 雨の中帰宅すると、 水槽ではそれ以上の事件が...
  • ウミキノコのカッティング
    ど~も。 連日の更新で溜まっているネタを消費しています、NaCです。 今日は時間があるときにアクアブログを回ってきました。 私が更新をサボっているあいだに、 新しいブログが出来ていたり、 先輩ブロガーさんが定期的に更新されていたり、 「アクアブロ...
  • ウスコモンサンゴを砕く
    ど~も。 最近、すっかり夏らしくなってきましたね、NaCです。 前置きを書こうと一時間くらい悩んで、 なんにも書けませんでした。 いつもくだらないことばかり書いていて、 「もっと読む」を押さないと本題に入れないブログでしたが、 今回はスムーズに入れる...
  • 消えた生体の行方
    ど~も。 2016年もいよいよ残り1週間を切りました、NaCです。 今年はブログの更新回数が少なかったですね。 頻度も偏っていました。 てきとーしてても何かしら見てくれている人がいるのはありがたいことです。 そんな人いるのかな・・・?笑 今回は...
  • チヂミトサカのブリーディング
    ど~も。 おでんが美味しくなる季節になりました、NaCです。 朝晩はめっきり冷え込んでいるものの、 お昼時は何とも言えぬ爽やかさが、 秋を感じさせますね。
  • ろ過槽の自作と改良 ~理論編~
    ど~も。 11日より大相撲九州場所のチケット先行予約抽選開始ですね、NaCです。 このバイオ理系の水槽、 中身を見ると アクアネタ 6割 相撲ネタ 3割 アニメネタ 1割 くらいの割合ですよね・・・? アクアが好きでこのブログを訪れた人...
  • 旅立つキイロハギ
    ど~も。 最近、amazon musicの存在を知りました、NaCです。 「amazon music」とは、 大手通販サイト「amazon」が手がけている音楽再生ツールで、 まぁ簡単に言えば「iTunes」のamazon版みたいな感じです。 ...
  • サイフォンの為の器具作成 その1
    ど~も。 冬はこたつで丸くなるに限りますね、NaCです。 それにしてもこたつはいいですね~。 こたつはリリンが生み出した文化の極みですよ。 さて、 今回はサイフォン用のパイプ作成です。
「Awesome Inc.」テーマ. テーマ画像の作成者: 5ugarless さん. Powered by Blogger.