2019年3月10日日曜日

水槽上部カバーの作成 ~作業編③~

ど~も。


最近英語の勉強を始めました、NaCです。


人間、

「やらないといけない」というときは

あまりやる気が起きませんが、

「やらなくてもいい」というときに

ものすごくやる気が起きることってありませんか?


例えば、

テスト勉強後に、

なんか勉強したくなるみたいな?

え?

あんまりない?

(´・ω・`)


今回は、

水槽上部カバーが一旦の完成を見ます。





前回、

材料切れで中途半端になってしまいましたが、

今回で一応完成です。










ではスタート!

○ 作業再開  


といっても、


ただ組み立てて、

裏側にアルミホイルを貼るだけですけどね。


一応設計図






あ、そうそう。

前回は


アルミホイル ⇒ 組み立て


の順番で作りましたが、


組み立て ⇒ アルミホイル


の方が楽でした。


ということで、

後②と左②のパーツを組み立てて、

実際に水槽に設置しました。




コード下に少し隙間があるので、

パネルの切れ端を利用して埋めてみました。




うん。

テキトーな感が出てて「粋」ですね。

(ものは言いよう)


つづいて、

右①のパーツですが、

設計図のとおりに進めます。


左下側を長方形に切り取ります。




そして、

上部分だけガムテープで止めます。




これで、

お気づきかと思いますが、

先ほど長方形部分を切り取ったのは、

いわゆる「窓」にするためです。




フードタイマーや冷却ファンなどを

水槽上部に設置するときには、

この窓を開けて対応します。


同じく、左①や前のパーツの「□」もそういう理由で作っています。


いい工夫でしょ?

(自画自賛ですみません)



ということで、

前+左①+右①のパーツ。




アルミホイルを貼っていきます。

(左側はフライングで貼ってしまった・・・)




ちなみにアルミニウムを貼らないとこんな感じに透けます。




左下のガムテープが気になりますね。




ということで、

これでひとまず完成!



アルミホイル貼った後の写真は取り忘れました
Σ(・ω・ノ)ノ!

あー、

なんだ。。。

ガムテープが、

ダサい!!



まぁ、NaCが作るもんなんかこんなクオリティですわな。


あと、

このままだと、

ぐらぐらして少し不安定です。


なので、

固定してみました。





切り込みを入れて、


ライトスタンドに結束バンドを二つつなげます。


切れ込みにひっかければ完成!

これで、

まずは倒れることはないでしょう。




これにてひとまずの完成ですかな。

疲れたー!


○ 次回予告  



とりあえず、

ひたすらにガムテープがダサいので、

これを何とかします!!


次回、仕上げ偏。

お楽しみに?
では~。



-------------------------------------


にほんブログ村のランキングに参加してます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-------------------------------------

※本日の蛇足※


片付けまでが自作です。


0 件のコメント: