2019年10月10日木曜日

【稚魚を育てよう!】前に稚魚を育てたときの話

ど~も。


気温も下がり鍋が美味しい季節になってきました、NaCです。


一人用の土鍋に、


野菜とお肉を入れて火にかけ、

煮えたら牡蠣を入れて一煮たち。


〆はそうめんが最近のブームです。



今回は、

前にカクレクマノミの稚魚を育てた時の話です。



かなり前になりますが、


カクレクマノミが産卵したことをブログに書いたことがありました。

 ⇒ カクレクマノミの産卵

 ⇒ 再び・カクレクマノミの産卵











この記事の執筆が2017年4月の話ですので、

もう2年半前のことなんですね。


○ 2017年5月ごろの話  


2年半前のことなんか、


ほとんど覚えていないのですが、

写真の日付を見ると2017年5月のことみたいです。



2017年5月18日 (孵化後: 2日目くらい)


2017年5月28日 (孵化後: 2日目くらい)


プラケースで育ててます。



2017年5月30日 (孵化後: 4日目くらい)




プラケースの中に直接ストーンを入れて、

緩やかにエアレーションをかけてます。


ブログ書いてて気づきました。

このときは、

2回分の産卵から稚魚を育ててたようです。


覚えてないけど。。。


その後、

順調に育ったものがこちらです。



2017年6月15日 (孵化後: 3週間?くらい)


これくらいになると、

頭の上に何となく白の模様が見えてきます。



2017年6月24日 (孵化後: 1か月?くらい)


2017年6月26日 (孵化後: 1か月?くらい)


で、

当時は、

このあたりから謎の失踪が始まり、

稚魚みんなが行方不明になるのですが。


たぶん原因は、

稚魚ケースに入れたことにより、

スリットの隙間から、

エビとかに捕食されたのだろうと思っています。


なので、

今回はその反省を活かして、

油断せずに育てたいと思います。


○ ブログ読み返してて・・・  


で、

この記事を書くときに、

以前書いたものを読み返してたら、


2018年の5月に、

以前に稚魚を育ててた、

ってことを書いてましたね。

 ⇒ 久しぶりの産卵



すっかり忘れてました (´・ω・`)


歳を取ると、

忘れやすくなりますね。


○ 本日の卵の様子  


最後に本日の卵の様子を。




カクレクマノミの卵 (7日目)


黒色に銀色が混じってきました。


眼の発生が始まったってことでしょう。

あと3日くらいで孵化かな?


○ 次回予告  


稚魚の孵化に向けての準備を。

では~。



-------------------------------------


にほんブログ村のランキングに参加してます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

-------------------------------------

※本日の蛇足※


最近、筋トレがブームです。

0 件のコメント: